お金借りたいくても借りられない
ブラックでも借りれる金融会社
最初誰でもあまり気にしない審査ですが、多重債務者などにとっては、余計なことと感じられてしまうこともあります。
なぜなら、消費者金融なら総量規制、銀行カードローン審査でも、限度額がいっぱいで借りれない事態、審査落ちです。
なんだ借りれないのかよ?
そんな経験している方もいることでしょう。
多重債務、審査はどうする?
たいてい大手消費者金融系カードローンでは、2社程度が審査の限界です。返済能力が低いと言う判断よりも、他社借入があり、総量規制範囲内を越えてしまう危険性があると審査は通りません。
他社借入件数と借入額が多いことが審査落ちの原因です。
銀行カードローン審査も同様です。
大手消費者金融の審査落ちの方は、審査が甘いとされる中小消費者金融や街金に申し込みを考えてみて下さい。
借入総額が総量規制範囲内で、他社借入4件まではなんとか審査通過ができる可能性は大きいです。
債務整理者、審査はどうする?
借りたくても借りられないです。
こちらも中小消費者金融では、債務整理後2年程度で審査に通ることがあります。
任意整理や個人再生の返済中の審査通過の口コミもあるくらいで、極めて審査はゆるいです。
ただし絶対的に保証はないのですが、条件としては、収入があり、返済能力がある方限定です。
中小消費者金融、ブラック対応の内容
このように、中小消費者金融では、大手消費者金融や銀行カードローンでブラックリストとされる方の審査通過、キャッシングができます。総量規制範囲内、収入があることが大前提ですが、借入限度額が総量規制で収まる仕事をしている方は、審査対象になります。
数字的に言うと、審査通過率は70%程度ですが、ブラックでも借りれる金融業者といえます。
中小消費者金融一覧などのサイトでは、全国対応の中小消費者金融、極甘情報なども記載されています。
中小消費者金融はヤミ金とは違う
中小消費者金融は、ブラック対応というだけで審査はあります。貸金業法に則った営業ですから、審査落ちもあるのは当然ですが、正規金融業者であり、ヤミ金とは違います。
ですから、いくら高くても金利は20%を越えることもないです。
まとめローンや不動産担保ローンなどもあり、フリーローンだけではなく多彩な商品がある中小消費者金融なども存在しています。
大手消費者金融などで審査落ちになってしまった方は、中小消費者金融に申し込みをしてみて下さい。
個人信用情報機関のブラック、異動情報があっても現金を手にすることができる方はいます。